2013年02月28日
びーだま@弥生町
ご近所の居酒屋さん びーだまに行って来ました
すぐ近くになのに一度も行ったことがありませんでした
というか一見さんは超入りにくいお店だと思います(^_^;)
35年も前からやってるそうで自分が小学校の頃からあるの?
なんか信じられませんでした

お店の中はこんな感じいかにも昔からやってます的な・・・・

鳥のクリーム
入りにくいけど大将と女将さんがめっちゃ気さくな人で楽しい人です
お近くの方は一度行ってみてください
すぐ近くになのに一度も行ったことがありませんでした
というか一見さんは超入りにくいお店だと思います(^_^;)
35年も前からやってるそうで自分が小学校の頃からあるの?
なんか信じられませんでした

お店の中はこんな感じいかにも昔からやってます的な・・・・

鳥のクリーム
入りにくいけど大将と女将さんがめっちゃ気さくな人で楽しい人です
お近くの方は一度行ってみてください
2013年02月26日
2013年02月25日
犬たちをおくる日々
![]() 【送料無料】犬たちをおくる日 [ 今西乃子 ] |
犬や猫の殺処分の実体が詳しく書かれている本なんです
犬猫を飼ってる人は保健所などに持ち込まれた犬や猫がどうなるのかご存知と思いますが
この本はそこに従事されている職員さんの気持ちがよく書かれていて
「あ~事務的に処分してるだけじゃなくて命の尊さをよく解った上で本当に仕方なくやってるんだな」って事が解ります
そういう気持ちで看取ってくれるセンターも有る事が小さいながらの救いですね
犬や猫を飼ってる人もそうじゃない人も是非読んで頂きたい書籍です
2013年02月24日
2013年02月23日
ズボンに付いたタイヤのシミ
よく有ると思いますがズボンにタイヤを擦ってしまってできた黒いシミです

早い話がゴムのツブツブが繊維に食い込んでいる状態なので
あまりご自分で擦ったりせずに持ってきて頂けると簡単に取ることができます

そのまま持ち込んで頂いたのでサクッと処理完了でシミ抜き代はサービスでした
早い話がゴムのツブツブが繊維に食い込んでいる状態なので
あまりご自分で擦ったりせずに持ってきて頂けると簡単に取ることができます
そのまま持ち込んで頂いたのでサクッと処理完了でシミ抜き代はサービスでした
2013年02月22日
丸亀製麺@曙町
丸亀製麺に行って来ました
肉ごぼうぶっかけです

肉うどんにごぼうが入ってるって事ですね
あっちの肉うどんは甘いんですよね
ぶっかけに肉うどんの甘さがちとアンバランスな感じでした
普通にかけの出汁の方がマッチしそうです
肉ごぼうぶっかけです

肉うどんにごぼうが入ってるって事ですね
あっちの肉うどんは甘いんですよね
ぶっかけに肉うどんの甘さがちとアンバランスな感じでした
普通にかけの出汁の方がマッチしそうです
2013年02月21日
いわし屋茂平@つつじヶ丘三丁目
みぞれが今月一杯だと聞きましたので行って来ました

ロールキャベツ

刺身と骨せんべい

梅肉巻? これちょっと解らない(*_*;
みぞれは写真撮り忘れました・・・・・
今回は空いていて大将とゆっくりと話せた
ゆっくり話しすぎて11時になっちゃったよ(^_^;)
行く度に新しいお友達が出来る楽しいお店です

ロールキャベツ

刺身と骨せんべい

梅肉巻? これちょっと解らない(*_*;
みぞれは写真撮り忘れました・・・・・
今回は空いていて大将とゆっくりと話せた
ゆっくり話しすぎて11時になっちゃったよ(^_^;)
行く度に新しいお友達が出来る楽しいお店です
Posted by 親方 at
14:14
│Comments(0)
2013年02月19日
Dr.コトー診療所2006
![]() 名作!Dr.コトー診療所2006 DVD 全6巻 レンタル版 !:楽オク中古品 |
第一シリーズから特別編と合わせてすべて見ました
特別編が一番良かったですかねぇ
でも、前編共に素晴らしいドラマだと思います
もう続編は無いのかな?
コミックはまだ続いてましたよねぇ
中々これを超えるドラマに出会えませんね
2013年02月18日
最近は体調がよろしくない事が多いです

このごろは散歩の距離がマチマチで短い時は調子悪いのかな?と感じる事が多くなりました
喋れないので解らないですけどね(^_^;)
この年になればどこかしら悪い所が有っても不思議では無いですね
頑張り過ぎない程度に長生きしてくれると嬉しいです
2013年02月17日
2013年02月16日
2013年02月14日
TED見て来ました

吹き替え版見ました
可愛いはずのぬいぐるみがマリファナ吸ってたり薄汚れてて禿げてる所が有ったりで異色な映画でしたね
シモネタも多いですがアメリカンジョークが満載で面白さが理解できない部分もありました(^_^;)
笑いが堪えきれない場面もけっこう有って面白かったと思います
字幕だと更に意味不明になるんかも知れません(^_^;)
一番笑えたのは画像のレジ打ちのアルバイトのおねーちゃんをナンパするシーンでした(^_^;)
ここで笑ってしまって回りの女性にはひんしゅくもんだったかも知れません・・・・・
2013年02月11日
レッドショック

日清のレッドショック食べてみました
写真も撮ったんですが中身がなんとなく汚らしく写ってたのでボツに(^_^;)
辛いもの好きな人なら問題なく食べられる辛さです
チリソース的な辛さで少し酸味も有りますが基本ベースはノーマルのカップヌードルですね
具も四角い肉とトマトっぽい野菜でした
まずまずなお味でしたよ
2013年02月10日
ワタライ食堂@中野町&アルデンテが閉店(T_T)
ワタライ食堂行って来ました
これは味噌バラかつ定食

ランチタイムなんで750円
なんつーお得感\(^o^)/
本当はアルデンテに行ったんだけど閉店していました・・・・
マスター体でも壊したんでしょうか?
詳細ご存知の方コメントくださいm(__)m
これは味噌バラかつ定食

ランチタイムなんで750円
なんつーお得感\(^o^)/
本当はアルデンテに行ったんだけど閉店していました・・・・
マスター体でも壊したんでしょうか?
詳細ご存知の方コメントくださいm(__)m
2013年02月09日
ベストに付いたワインのシミ
今日はワインのシミ抜きです
この時期ってお酒の飲む機会が多いんですかねぇ
ワインがこぼれたってシミが立て続けに入って来ました
今回はベストの肩口に付いてしまったという事です

昨日付けちゃったといって持ってこられました
1週間以内なら最小限の作業で済むことがほとんどです

難なく落としてシミ抜き代も頂きませんでしたm(__)m
この時期ってお酒の飲む機会が多いんですかねぇ
ワインがこぼれたってシミが立て続けに入って来ました
今回はベストの肩口に付いてしまったという事です
昨日付けちゃったといって持ってこられました
1週間以内なら最小限の作業で済むことがほとんどです
難なく落としてシミ抜き代も頂きませんでしたm(__)m
2013年02月08日
まるぎん本舗@柱三番町
まるぎん本舗に行って来ました

今回は新しいメニューにチャレンジ(^_^;)
カレーつけ麺です
汁がないとなんか物足りないんで大盛りにしてみました
ポイントは一口ライスがついてる事ですかねぇ
カレーはピリッと辛く麺はオリジナルのフォルテシモなんでコシが有って
つけ麺とよく合います
つけダレが冷めてしまっても電子レンジが備え付けて有るんで最期まで暖かいつけダレで頂けるのは嬉しいです
でも、大盛りだと最後の方は薄くなちゃうんで普通盛りが良いのかも知れません
まぁこれは仕方ないですね
とても美味しかったです m(__)m
過去ログ調べたらなんと今年初のまるぎん本舗でした(^_^;)
12月も一度も行ってなかったのには驚きでした

今回は新しいメニューにチャレンジ(^_^;)
カレーつけ麺です
汁がないとなんか物足りないんで大盛りにしてみました
ポイントは一口ライスがついてる事ですかねぇ
カレーはピリッと辛く麺はオリジナルのフォルテシモなんでコシが有って
つけ麺とよく合います
つけダレが冷めてしまっても電子レンジが備え付けて有るんで最期まで暖かいつけダレで頂けるのは嬉しいです
でも、大盛りだと最後の方は薄くなちゃうんで普通盛りが良いのかも知れません
まぁこれは仕方ないですね
とても美味しかったです m(__)m
過去ログ調べたらなんと今年初のまるぎん本舗でした(^_^;)
12月も一度も行ってなかったのには驚きでした
2013年02月07日
2013年02月05日
2013年02月04日
2013年02月04日
餃子会館@曙町
餃子会館行って来ました

ご近所の餃子会館へ行きました
昨日はナントほぼ満席(;・∀・)
こんなの初めて~♪
女将さんもかなりテンパました
楽しいトークタイムが少なくて残念でした
まぁ繁盛してるのは良いことなんですけどねぇ

ご近所の餃子会館へ行きました
昨日はナントほぼ満席(;・∀・)
こんなの初めて~♪
女将さんもかなりテンパました
楽しいトークタイムが少なくて残念でした
まぁ繁盛してるのは良いことなんですけどねぇ