QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


2013年04月30日

ハンガー・ゲーム観ました


某日本の作品と比較されがちですがバトルロワイアルよりもやっぱ金がかかます(^_^;)

出だしから少し退屈な感じですが戦闘シーンはそれなりに緊張感が有りますが

バトルロワイアルほど残虐では無いです(^_^;)

森の映像がキレイで良い世界観だと思いました

  
Posted by 親方 at 19:12Comments(0)最近観たDVD・映画

2013年04月28日

鈴八庵@浜道町

鈴八庵さんで出前を取りました

お忙しい所ありがとうございますm(__)m



ひやしとろたぬきです

これからはコロが良いですね

強靭なコシが味わえます\(^o^)/

GWのお休みは↓↓です

5月2日から5日まで臨時休業です

1日 水 営業
2日 木 休み
3日 金 休み
4日 土 休み
5日 日 休み
6日 月 営業
7日 火 営業
8日 水 定休日


ご注意 
1日の水曜日は平常営業

2日は平日です

8日の水曜日はお休みです
  

2013年04月27日

善の家@小松町

某SNSでメニューがガラッと変わったとの書き込みが有ったので

久しぶりに善の家に行って来ました

が、少し変わりましたがガラッとって事は有りませんでした(^_^;)

一押しのペペロンチー麺がなくなったのでは?と心配しましたがしっかりと有りました\(^o^)/



やっぱこれがど美味いです



たまには別の物もと思いドテ煮丼も食べました



これまた美味いじゃないですか\(^o^)/

ラーメンと一緒に頼むと100円引きです

楽しみなメニューが増えました


GWのお休みは↓↓です

5月2日から5日まで臨時休業です

1日 水 営業
2日 木 休み
3日 金 休み
4日 土 休み
5日 日 休み
6日 月 営業
7日 火 営業
8日 水 定休日


ご注意 
1日の水曜日は平常営業

2日は平日です

8日の水曜日はお休みです

  

2013年04月26日

チャンピオンカレー@豊川市

お恥ずかしいですがチャンピオンカレーというお店を知りませんでした(^_^;)

豊川にもあるという事で行って来ました



Lカツカレー ソーセージトッピングです

カレーと言えばココイチですが味はココイチよりもコクがありとろみも強いです

御飯の量とかトッピングとか辛さが細かく設定できないですが

ワタシはチャンカレの方が好きです\(^o^)/

もう少し近所に有ればなぁと思うんですが近いとあまり行かないんでしょうね(^_^;)

でも、せめて市内に1軒は有って欲しいと思いました

  

2013年04月25日

まるぎん本舗@柱五番町 麺変わったね

まるぎん本舗の豚そば食べて来ました\(^o^)/



麺が少し細くなって縮れも弱くなった

コシは今まで通りの強靭なコシでした

ちょっと出汁の絡みが少なくなった気がする

前の方が良かったね


  

2013年04月23日

GW休業のお知らせです

5月2日から5日まで臨時休業です

1日 水 営業
2日 木 休み
3日 金 休み
4日 土 休み
5日 日 休み
6日 月 営業

7日 火 営業
8日 水 定休日


ご注意 
1日の水曜日は平常営業

2日は平日です

8日の水曜日はお休みです



ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします

  
Posted by 親方 at 19:37Comments(0)

2013年04月22日

ジャケットに付いたワインのシミ

今日はワインのシミ抜きです

紳士物のジャケットにワインをこぼしてしまった様です




比較的新しいシミですが相手が綿100%なので部分漂白処理します

化繊はウールならほとんど手間なしで落とせるレベルですが綿、麻ですと少し面倒になる事が多いです





バッチリ落とせました

今回はここ1箇所だけだったのでサービスの範囲でクリーニング代金のみです



★以下お知らせ★

GWは5月2日から5日まで臨時休業致します

1日の水曜日は営業いたします

よろしくお願いします

  

2013年04月21日

なんか寒いですね(^_^;)

一気に春かと思いきや

昨日から風もあるし何となく肌寒い日になってますね

またコートやダウンを着てる人も見かけました(^_^;)

仕事の方も少し落ち込んで小休止できています

これで少し充電できそうです\(^o^)/


★以下お知らせ★

GWは5月2日から5日まで臨時休業致します

1日の水曜日は営業いたします

よろしくお願いします

  
Posted by 親方 at 13:56Comments(0)東三河ネタ

2013年04月19日

鈴八庵@浜道町

ワタクシ一押しのうどん店 鈴八庵さんに行って来ました



丼ランチです

この日は小エビの天丼でした


超腹減りだったので食えるだろうとオーダーしましたが

やっぱ多かった(^_^;)

凄いボリュームです

うどん少なめにするかセットメニューじゃない単品をオーダーするべきでした・・・・

でも、やっぱり美味かったです\(^o^)/


この日は自転車だったので満腹過ぎて坂を登るのが辛かったです


★以下お知らせ★

ブーツ、靴のクリーニング半額キャンペーンは除菌・消臭加工付きで1994円です

これ50%以上の割引になってます\(^o^)/

防水加工を付けても2940円です  

2013年04月18日

浜の家@曙町

ご近所の浜の家に行って来ました



相変わらずココの焼き魚は絶妙の焼き加減です\(^o^)/




これは〆の肉うどんです

ピリ辛で美味しいですよ


  

2013年04月16日

次郎柿ワイン

某スーパーで見つけました



次郎柿ワインって何社で出てますよね

今回のはキッコーマンみたいです

正直な所ワインの味は全くわかりません(^_^;)

とても飲みやすく甘口で後味がほんのりとカキ風味です

ペロッと一本開けてしまいました・・・・

  
Posted by 親方 at 19:05Comments(0)東三河ネタ

2013年04月15日

ヒネもス@曙町

最近お店の存在を知りまして

とても美味しいという事だったので行ってみました

なんで「も」だけがひらがななのか解りませんが今度伺ってみようと思います(^_^;)


はじめに出てきたじゃがいものスープがとても上品で

飲んだ瞬間にじゃがいもの風味がふわっと広がる・・・



シンプルだけどちょっとこれヤベ~な的な旨さ(^_^;)


続いてチキンのハーブロースト



皮がパリっと焼かれていてローストなのでジューシー

これもシンプルな味付けで素材の味を生かし切ってました

こんな貸し店舗の隅っこで営業してて良いのか?と思うぐらいの名店だと思います


またマスターと奥様?が仲良く厨房で作業されていてとても明るいお店だと思います

マスターというかシェフですね

また行きたくなるお店ってか絶対にまた行きます\(^o^)/

こんなお店が近所にあるなんて幸せですね


  

2013年04月14日

餃子会館@曙町

お馴染みの餃子会館に行って来ました


お決まりの餃子に今回は珍麺にチャレンジ\(^o^)/






餃子については言うまでもなく激旨なんですが

珍麺が・・・・

これはもやしが乗った塩味のラーメンなんですが超素朴\(^o^)/

懐かしいお味でとても美味しかったです

みんな食べてるのが解りました

餃子の次にオススメなメニューです

  

2013年04月13日

ブーツの出足がイマイチ・・・・

防虫加工の1点100円キャンペーンがロケットスタートを決めて大好評です

ありがとうございますm(__)m

しかし・・・・ブーツ、靴の半額キャンペーンが不調です(^_^;)


ブーツ、靴のクリーニング半額キャンペーンは除菌・消臭加工付きで1994円です

これ50%以上の割引になってます\(^o^)/


防水加工を付けても2940円です

ど安くなってますのでどうぞよろしくお願いしますm(__)m  
Posted by 親方 at 18:40Comments(0)仕事ネタ

2013年04月12日

一本屋@駅前大通

久しぶりの一本屋へ



厚切りベーコン美味かったぁ

お決まりのぽっぽも頂きました

タン刺しが食べられないのがとても残念・・・・・


現在防虫加工のキャンペーン中です 通常2点で300円を1点100円にて加工致します

来月からはブーツと靴のキャンペーンも行いますのでどうぞご利用ください
  

2013年04月11日

値上げは来年の予定です

今日は肌寒い日になりましたね(^_^;)

彼岸を過ぎるとこういう日は無いハズなんですがイマイチ春らしくないですね・・・・


最近よく聞かれるのは「値上げしないの?」って事

確かに石油製品は徐々に上がってます

北京オリンピックの頃に原油が急騰してビニールなどの包装資材もかなり上がりました

で、しばらくして原油価格も落ち着いたんですが資材の方は元の価格になったかというと

そうでも無いんですね・・・・

少しは下がりましたけど元の価格にはなっていません

そしてまた原油が上がってくると値上げ上下を繰り返す度に上がっていきます(-_-;)

今のところは何とか頑張ろうと思っていますが消費税がアップするとちょっと厳しいので

その時はごめんなさいです・・・・

ガソリン価格が100円とかになっていれば値上げも回避できそうですが

ちょっと難しいでしょうね・・・・

アベノミクスの恩恵があるのはいつのことやらです

  
Posted by 親方 at 17:04Comments(0)仕事ネタ

2013年04月09日

大黒屋旅館@小池町

旅館なんだけどランチが有名ですね

知っては居ましたが初めて行きました(^_^;)

お目当てはアルデンテのマスターが作るパスタランチです



パスタの他にパンとサラダが付いてました

残念ながらカルボナーラは無かったんだけど麺の湯で具合や味付けのバランスは

まさにアルデンテのパスタでした

マスターには逢えなかったけど奥さんも働いていて久しぶりにお顔を見ることができました

大満足でした\(^o^)/


  

2013年04月07日

ニューオリンズカフェ@高田町

ニューオリンズカフェに行って来ました



ベーコンチーズサンド 朝からボリューミーです(^_^;)

全体的に美味いんですけど特にパンが美味いですね

普通に焼くだけじゃこんな風に焼けないです

大満足\(^o^)/

  

2013年04月05日

まるぎん本舗@柱三番町

久しぶりのまるぎん本舗に行って来ました



豚そば\(^o^)/

本当に久しぶりだったんですがやっぱコレやばい旨さです(^_^;)

一気に中毒モードにスイッチが入った感じ・・・・・

マジでやばいです

  

2013年04月04日

とりたまご飯

何かと缶詰が話題になっていますが

焼き鳥のとりたまを飯にかけてみました\(^o^)/






ノーマルの焼き鳥よりも美味いと思いますがちょっと甘すぎて飯には合わない気がします(^_^;)

ちなみにこれ豊橋のうずらでしょうか?

豊橋産ならどんどん食べないといけないですねぇ・・・

  
Posted by 親方 at 17:28Comments(0)雑記