QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


2017年10月23日

一本屋@駅前大通一丁目

先日お客様から「おすすめの焼肉屋ある?」と聞かれました

こちらの一本屋をオススメしたんですが・・・・



やっぱり食べたくなってしまったので行ってきました(^o^;

個人的に一番好きな部位はぽっぽですかねぇ  

2017年09月18日

となりの家@弥生町

となりの家に行ってきました

Untitled


ここは同級生のお兄さんがやってるお店でリーズナブルに呑めるお店です



せせりポン酢

Untitled


串盛り

Untitled


いつもこの2品は食べますね(^o^;

焼酎もキープしてるんでいつも2000円以内で収まってます

  

2017年09月15日

コメダ珈琲@三本木町

Untitled

先日の休みは朝からコメダでモーニング

Cモーニングとミニサラダです

この日は朝からお店のエアコンの掃除を依頼していて午後からコストコに行こうと思っていたら

掃除が終わったのが4時半(^o^;

そんなに汚れていたのねぇ・・・・

掃除屋さんありがとうございました

  

2017年09月12日

串笑@広小路一丁目

おなじみの串笑一号に行ってきました

Untitled

最近は暑いので水割りにしています(^o^;

Untitled

この日は鴨があってとても美味しかったっす

  

2017年09月10日

魚清@静岡県沼津市 タカアシガニ食べてきましたよ

先日のお休みに沼津の戸田港にある魚清さんでタカアシガニ食べてきました

Untitled


タカアシガニって言うのは水族館で見かけるやたらとでかい蟹です(^o^;

Untitled


↓関連ニュース↓
丁度訪れた日がトロール漁の解禁日だったらしく翌日ならもっとたくさん居た見たいです

そのせいか蟹が少なくてほとんど選択肢が無かったんですが嫁と二人で食べるには十分な大きさでした


Untitled


お刺身

Untitled


焼きガニ

Untitled


茹で蟹

Untitled


茹でが一番美味しかったですかねぇ

深海魚なので茹でるのが難しいらしく中々一般には出回ってないので戸田に来たら是非食べてみてください  

2017年09月05日

京都市下京区@立ち呑み庶民  激安立ち呑み屋発見

先日行ってきた京都で激安な呑み屋を発見しました

DSCPDC_0000_BURST20170814114858665

立ち呑み庶民!

京都ではかなり有名なお店です

DSC_0183

DSC_0181

とりあえず安いです(^o^;


DSC_0182

本マグロの刺し身 400円 生中250円



IMG_20170814_120642_342

サーモンの造り 250円 黒霧ロック200円



DSC_0186

スジ煮込み 200円 


リピーター確実です!

ヤバすぎる

  

2017年09月01日

浜の家@曙町

ご近所の浜の家に行ってきました

DSC_0101


この日はカツオのたたきがド旨かった

もちろん塩で頂きました

DSC_0102  

2017年08月28日

餃子会館@曙町

餃子会館に行ってきました

餃子とビール・・・・もう言うことはありません(^o^;

DSC_0090  

2017年08月26日

まるぎん本舗@柱三番町 これ食うと生き返る

久しぶりにまるぎん本舗に行ってきました

IMG_20170719_063111_561

台湾まぜそば!

これ食うとホント五臓六腑に染み渡る感じで生き返りますよ

  

2017年08月24日

山田かん食堂@広小路2丁目 

民芸調食堂 山田かん食堂に行ってきました



上ロース味噌カツ定食をオーダー

サクサクジューシーで味噌は甘めでとても美味しかった

これぞ食堂だって感じの店内も良いです

休憩なしのぶっ通し営業なので助かりますよ

  

2017年08月22日

魚河岸 丸天@静岡県沼津市 海鮮丼ど美味かったよ

ちょっと前なんですが丸天に行ってきました

IMG_20170719_084637_515


ここの海鮮丼はヤバイっすねぇ

刺し身が分厚く切られていてとても美味しかった

IMG_20170719_084637_514


かき揚げ丼もインパクトがハンパねー

DSC_0057


また行きたいです  

2017年08月18日

鈴八庵@西幸町 お酒も有ります(^^)

仕事終わりに鈴八庵に行ってきました

普通盛りでも他店の大盛りぐらいの量があります(^o^;

これはきのこおろしソバです

DSC_0157


DSC_0156

ちょっとしたオツマミとお酒もありますよ(^^)  

2017年08月17日

バロン@小松町 本日より営業しております

小松町のバロンでモーニングしてきました

ここのアイスコーヒーはコクが有ってすごく美味しいです

物心ついた頃には既に有ったお店

何年ぐらいやってるんだろう?

DSC_0158

今日から通常営業です

宜しくお願い致します

  

2017年08月11日

串笑1号店@広小路一丁目 いつものお店で笑い転げました

最近一番行ってるお店です

お友達が増えてくると一層楽しいですね(^o^;

DSC_0132


DSC_0135

安いし美味しいし店長のトークもとても楽しいです

  

2017年08月07日

ソロピッツァ ナポレターナ 大須本店@名古屋市中区

台風接近中ですがいかがお過ごしでしょうか?

災害は嫌ですが仕方ないのでせめてダムに水が貯まることを祈るばかりですね・・・・・(^o^;

この前のお休みのお話ですが

大須のソロピッツァ ナポレターナに行ってきました

というか大須をブラブラしてきたんですが(^o^;

大須に行ったら必ず立ち寄ります

DSC_0100


この日はマルゲリータエクストラとソーセージ

DSC_0098


そして欠かせないのはビール!

DSC_0099

フードとセットでオーダーすれば一杯350円になるのが嬉しいですね

リーズナブルで美味いです


お知らせ

今年のお盆休みは12日から16日です

宜しくお願い致します
  

2017年08月05日

善の家@小松町でペペロンチー麺

IMG_20170804_203433_382


小松の善の家に行ってきました

仕事終わりという事もありペペロンチー麺の大盛りをオーダーしてしまいました・・・・

やっぱり麺がちょっと多かった・・・・・^^;

それと麺がパンパンに入りすぎて上手くスープを絡められなくて^^;

どうせなら替え玉の方が良かったです

なんと善の家は11月一杯で閉店されるそうです

残念ですね


お知らせ

お盆休みは12日から16日の5日間です

宜しくお願い致します  

2017年02月28日

ろじ笑@広小路一丁目

串笑の2階にあるろじ笑に行ってきました

IMG_20170201_185137

写真はちょい飲みセット、味の刺し身、しいたけ焼きです

しいたけ焼きが肉厚で美味かったです

おしゃれな感じで宴会や落ち着いて飲みたいときに良いですね

  

2017年02月25日

串笑1号店@広小路一丁目

最近すっかりハマってる串笑1号店です

IMG_20170209_191556


若い大将が面白くお客さんも楽しい人が集まって居ます

一人呑みにはイチオシのお店ですよ

  

2017年02月11日

ビコロ@羽根井西町

中央図書館の近くにあるビコロ(イタリアン)でランチしてきました

IMG_20170201_125849

パスタランチと自戸里ランチを頂きました

パスタは生パスタでモチモチ、自戸里の鳥はふわふわに揚がっていてとても美味しかった

サラダも新鮮だしチョコレートケーキも美味しかったですよ

住宅街なんでわかりにくいですがおすすめのお店です

  

2017年02月09日

黒田屋@柳生橋町

かなり久しぶりに黒田屋に行ってきました

DSC_0508

地獄チャーシューの極上級です(^^)

やっぱこれぐらい辛くないと満足できないです・・・・

胡椒を多めに入れるとかなり変化します

また、ちょくちょく行きたいです


バッグの丸洗いもやりますので気になる方はお問い合せくださいね

DSC_0506