QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


2013年01月31日

浜の家@曙町

ご近所の浜の家さんに行って来ました

牡蠣グラタンですがとても美味しかった




写真無いけどトラわがの刺身も美味かったなぁ

  

2013年01月29日

ドラゴン・タトゥーの女観ました


オープニングがかっちょえーですね

ミステリーかと思いきやヒューマンドラマとも言える感じ

エロスとバイオレンスが豊富で奥さんや彼女と観るのは微妙です(;・∀・)

ちょっと長めですがテンポも良く緊張感もあり退屈する事無く観れました

オチは驚きの結末でしたが予想できる人は多いのかな?

ラストはちょっぴり切ない感じが好きでした

連チャンで2回観てしまいました
  

Posted by 親方 at 15:09Comments(0)最近観たDVD・映画

2013年01月28日

これは酷いw



バーゲンのおばちゃん状態
これ猫は楽しんでるんでしょうか?
おらーかかって来い!状態なんかなぁ?(;・∀・)  
Posted by 親方 at 15:06Comments(0)

2013年01月27日

竜笑@柱一番町

昨晩はまるぎん本舗に行こうと思ったんですが何故か竜笑に(;・∀・)



男ラーメンの全マシをオーダー

中々のボリュームでした

ニンニクはマシましにするべきだったと後悔(;・∀・)

たまたま裏メニューが貼ってある場所を発見してしまいました(*´Д`)

これは偶然じゃないと見つけられないですねぇ  

Posted by 親方 at 13:59Comments(0)東三河ネタ

2013年01月26日

曙ラーメン@曙町

近所なんですが2回目のあけぼのラーメンです(;・∀・)



限定10食の曙味噌ラーメンです

これはイチビキ味噌を使ってるそうです

スープはピリッと辛くて赤だしに馴染んでる地元民には合うんじゃないでしょうか?

麺もコシのある喉越しの良い麺で美味しいです

近いのになんでもっと来なかったのかちょっと後悔(;・∀・)

個人的にはもう少し麺にスープが絡んで欲しいorスープを濃い目にして欲しいかもです

あと一味があると最高(;・∀・)

  

2013年01月25日

ビッグボーイ@イオン豊橋南店

こんにちは今日は冷え込んでますが初のビッグボーイに行って来ました

日替わりランチのをオーダー



ご飯、カレー、スープがおかわり自由で599円で激安じゃないですか?

このカレーがポイント高いですよねぇ

正直カレーが無いと高くはないけど微妙な感じです

カレーがポイント高いです しつこいですね・・・・(*_*;

ハンバーグも美味しくて超満足でした

  

2013年01月24日

茂平@つつじヶ丘三丁目

つつじヶ丘の茂平に行って来ました



いわし一本でここまでやれるのは本当に凄いと思います

これは骨せんべい 絶品でした




楽しすぎてお酒も進みます

こんなにも客同士がすぐに仲良くなれるお店は中々無いと思います

貴重な一軒だと思います\(^o^)/

  

2013年01月22日

Yシャツに付いた朱肉のシミ

こんばんわ

今日は朱肉のシミ抜きです

Yシャツのポケットなどはありがちですが今回は袖に付いてしまっています



たぶん蓋開けたまま忘れてて腕を置いてしまったんでしょうね(^_^;)

今回はかなり取れにくくかなり苦労して2日がかりで処理しました



時間はかかりましたがバッチリ落とせました

久し振りの大作だったかも知れません(^_^;)


  

Posted by 親方 at 18:25Comments(0)シミ抜き事例

2013年01月21日

花火大好きな犬



これ笑ってる場合じゃない気がするんですが

大丈夫なの?

  
Posted by 親方 at 15:35Comments(0)動画

2013年01月20日

Dr.コトー診療所2003


再放送でやってるのを知りまた見たくなってDVDを引っ張り出して来ました(^_^;)

どの回もとてもおもしろいですがやはり最終回の剛利のセリフは涙腺崩壊しそうです

その次はあきおじの手紙ですかねぇ

彩佳も柴咲コウ以外はちょっと考えられないぐらいはまり役です

2003年分が素晴らしすぎて2006年はちょっと感動に欠けますがこのまま2004 2006も見たいと思います

  

Posted by 親方 at 14:34Comments(0)最近観たDVD・映画

2013年01月19日

素晴らしいお返事の九官鳥 あべちゃん



オオノさんなのになんで名前があべちゃんなんでしょうか?(^_^;)

はい わかりました~♪
飼い主さんはいつも言ってるんでしょうね

  
Posted by 親方 at 14:00Comments(0)動画

2013年01月18日

今日はキリンラーメン

お昼はいただき物のキリンラーメンでした



これ知らなかったんですが碧南のご当地インスタントラーメンなんですね



みそ味なんですがサッポロ一番みそラーメンに似た感じですが濃い味でパンチが有り美味しいです

たまにはポンポコラーメンも食べんとねぇ

  

Posted by 親方 at 14:44Comments(0)

2013年01月17日

藤井商店@浜松市

昨日はブラっと志都呂イオンに行って来ました

ダウンジャケットが欲しかったんですがお目当てのが見つからず・・・・

というか着れるサイズがありませんでした(^_^;)


お昼は初の藤井商店に



濃厚つけ麺 大盛り

まず驚いたのが麺です

小麦の香りがたっていてまるで釜揚げうどんの様な香りです

こんな麺は初めてですねぇ

まるぎんのフォルテシモ程じゃないけど強靭な腰でとても美味しい麺です

つけ汁はまさに濃厚(^_^;)

魚介の風味がガツンと来ます

つけ麺はいつもなんか物足りない感があるんですがこのパンチならOKです\(^o^)/

さらに程良い辛さでどストライクな感じで大満足でした

また来たいと思いました  

2013年01月15日

渥美半島2013菜の花まつり

まだまだ寒いんですが菜の花まつり始まりましたね

公式HP

R42を伊良湖に向かって走ると至るところに黄色のじゅうたん\(^o^)/

まだご覧になったこと無い人は是非どうぞ

ミツバチの羽音の凄さにもビビリますけどね(^_^;)

  
Posted by 親方 at 17:08Comments(0)東三河ネタ

2013年01月14日

むさし17歳

新しい年を迎え我が家の愛犬もまた一つ年を取りました




まぁ拾った犬なので正確な出生については分かっていませんが(^_^;)


17年歳ってことは人間でいうと高校生ですね

犬だともう高齢犬で長生きな方です

まだ散歩は1時間ぐらい歩きますし17歳って聞けばほとんどの人が驚くぐらいの元気さです

残念ながら心臓に持病を抱えてるのと歯槽膿漏で歯がかなりガタガタ・・・・

それが無ければ20年は行けるよなぁと感じるんですがねぇ

段々体力も落ちてきて遠くには行けなくなってきたけど

穏やかな老後を過ごしてもらえると嬉しいです


  
Posted by 親方 at 13:01Comments(0)今日の一枚

2013年01月13日

鈴八庵@浜道町

今度は嫁が風邪でダウンしました(^_^;)

現時点でインフルかどうかは不明ですが・・・・

そんなんで横着して鈴八さんの鶏鍋うどんを出前してもらいました



アツアツの煮込みうどんを豪快にすすれば全身から汗が吹き出します(^_^;)

やっぱ冬はこれだねぇ

  

2013年01月12日

アイスうめー



たまに登場してもらってる嫁の実家にいるちーちゃんです(^_^;)

アイスはすでに舐め尽くされて味はしないと思うんだけどいつまでベロベロしてますw

  
Posted by 親方 at 15:33Comments(0)今日の一枚

2013年01月11日

CROSS TOWN DOG


CROSS TOWN DOGの意味は解りませんが可愛かったのでスマホで撮影しました



これは犬が顔を出す為に作ったんでしょうねぇ

  
Posted by 親方 at 15:02Comments(0)今日の一枚

2013年01月10日

RAGAYA@飯村南

久々にRAGAYAさんに行って来ました



地獄チャーシュー極上級です

黒田屋よりも優しい味でカドがない感じ

辛さもややマイルドです

白髪ネギが病み上がりに良いですね(*´Д`)

  

2013年01月08日

ダウンしました

インフルエンザにかかってダウンしてしまいました(*_*;

寝込むのは2年に一回あるかないかなんですがMAX39.8℃まで熱が上がり

こりゃ不味いと思いほいっぷの夜間診療に駆け込んだら

インフルエンザの疑いが強いです・・・・・と

疑いが強いというのは検査で色が変わるやつが一瞬出たんだけど途中から見えなくなっちゃったて(^_^;)

どういうこと?と思いましたがとりあえずインフルエンザの薬を出してもらいました

今朝にはほぼ回復できて助かりました

そう考えるとキツイ風邪よりもインフルエンザの方が特効薬があって実は楽なのか?と思ってしまいました

まだまだ冬本番ですので皆さんもお気をつけ下さい

  
Posted by 親方 at 15:57Comments(0)雑記