2013年02月03日
マーラが両前足骨折
中日新聞にマーラの前両足が骨折してるって記事がありました
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130202/CK2013020202000035.html
12月に不自然な動きが見られ1月5日は自力で横になれなくなったって
そこから骨折が発覚するまで1ヶ月弱なんですが・・・・・
それって普通の事なの?
人間じゃあり得ないですよね
4本足なんで1本ぐらい折れてても深刻では無いんでしょうか?
でも、両前足は素人目にも深刻なのは解ります
自然界では確実に死んでるでしょうね
見通しは暗い様ですが完治してほしいです
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130202/CK2013020202000035.html
12月に不自然な動きが見られ1月5日は自力で横になれなくなったって
そこから骨折が発覚するまで1ヶ月弱なんですが・・・・・
それって普通の事なの?
人間じゃあり得ないですよね
4本足なんで1本ぐらい折れてても深刻では無いんでしょうか?
でも、両前足は素人目にも深刻なのは解ります
自然界では確実に死んでるでしょうね
見通しは暗い様ですが完治してほしいです
2013年02月02日
園児服 サインペンのシミ抜き
今日はサインペンのシミ抜きです

家で洗ったけど全く取れなかったと持ち込まれました
他にも派手に落書きが有りましたが油性ペンだったので簡単に落とす事ができました

以前にも書きましたが油性よりも水性のペンの方が遥かに落ちにくいのです
同じ大きさのシミ抜きなら水性は油性の3倍の以上の料金が発生しますm(__)m
付いてしまったらなるべくご自分でいじらずにお持ちください
家で洗ったけど全く取れなかったと持ち込まれました
他にも派手に落書きが有りましたが油性ペンだったので簡単に落とす事ができました
以前にも書きましたが油性よりも水性のペンの方が遥かに落ちにくいのです
同じ大きさのシミ抜きなら水性は油性の3倍の以上の料金が発生しますm(__)m
付いてしまったらなるべくご自分でいじらずにお持ちください
2013年02月01日
ロボジー観ました
![]() 【送料無料】ロボジー スタンダード・エディション [ 五十嵐信次郎 ] |
やっと観ました(^_^;)
電機メーカーの落ちこぼれ社員がロボットを開発して上手く行かないので爺さん中に入れちゃったってお話
あのメンバーの中でもチャン・カワイの存在感が意外と強くてびっくり
芸人やってるより有ってるんじゃないか?と思いました
嘘の上塗りで段々やばい感じなってきて最後はどうなっちゃうの~?と思ったけど
まさに漫画並みのオチでなんかほっこりした(^_^;)
エンディングの歌はミッキー・カーチスだよなぁって思ってエンドロール観てましたが
五十嵐なんとかって出て「誰それ?」と思ったんですがミッキー・カーチスの別名だった・・・・
で、ミッキー・カーチスって歌手なのは知ってるけどどんな歌歌ってんの?と思い検索してみましたが
中々良いのがヒットしませんでした
でも、激渋ですね(^^)
色んな意味で楽しめる映画でした