QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


2012年10月30日

また餃子会館@曙町です



この前レポしたばかりなので今日は省略(^_^;)

以前のレポはこちら  

2012年10月29日

ニューオリンズカフェ@高田町

ニューオリンズカフェに行って来ました

コーヒーだけのつもりが何故かポテトが・・・・・(^_^;)



いやこれが美味しいんですよね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

チャリじゃなかったら控えてたかも知れません

  

2012年10月28日

お決まりです(^^)



結末を見なくても解りますねw

  
Posted by 親方 at 18:56Comments(0)動画

2012年10月28日

やっと食べました 塩セレブ まるぎん本舗@柱五番町

以前から気になっていた塩セレブ・・・・

やっと食する事ができました(^_^;)



豚そばと比較して量が少なっ!

いやいやセレブはそんな事言ってはいけませんね

他のメニューとは対照的な見た目と品のある塩味です

ベースは魚介系の出汁ですかね

あっさりとした美味しいラーメンでした

ガッツリ系の箸休めとして良いんじゃないか?と思いました

  

2012年10月27日

久々の横綱@大岩町

かなり久しぶりに横綱に行って来ました



最近はまるぎん本舗のど太い麺に慣れたせいか何か麺が細く感じます(^_^;)

ラーメン以外のメニューも来るたびに小変更されてる気がしますね

今回は唐揚げが登場していました

唐揚げもそれなりに美味かったです

やっぱニントン復活して欲しいなぁ

  

2012年10月26日

超久し振り 宝塔@牟呂町 

以前はよく行きましたが最近はすっかりご無沙汰していました

一番好きだった四川ベトコンをオーダー



豚骨に辛い挽肉とニラがどっさりそれにニンニクです

台湾に近い物が有りそうですがこれは別物です

麺は相変わらずの細いチヂレ麺ですねぇ

これで900円なんですがまるぎん本舗の豚そばが690円・・・・

比べるのはナンセンスだと思いますが豚そばのコスパの高さが異常なのか

なんかショボーンな感じは否めませんね・・・・・

お味の方は美味かったですがちょっと食べ足りない気がしました(^_^;)

  

2012年10月25日

どうまいカレーうどん そば藤@中岩田三丁目 

中岩田のそば藤さんに行って来ました

冷たいカレーうどんを食べようと思って行ったのにまたカツカレーうどんを頼んでしまいました(^_^;)



相変わらずカツ、カレーとにもハイクオリティです

ルーが多いので飲み干すとけっこうなボリュームです(*´Д`)

やっぱカレーうどんはココが一番です

  

Posted by 親方 at 14:19Comments(0)仕事ネタ

2012年10月23日

黒田屋ファンは行ってみて欲しい もんじゃ黒田屋@柱三番町

以前にも紹介してますが黒田屋の地獄ファンには是非行って欲しいお店です

もんじゃがメインですが鉄板焼きも有ります




でも、ホントにオススメなのが豚骨鍋です




スープはラーメン黒田屋と同じです

具材の出汁がタップリと出た所に



シメの麺を(*´Д`) この麺ももちろん黒田屋
 



ハイこれで超濃厚な地獄ラーメンのできあがり

具材も追加できるのでお好みで入れると更にGOODです

ワタシはキクラゲを追加します(*´Д`)

どクドいですがオススメの逸品ですm(__)m



  

2012年10月22日

どんぐりの里稲武@豊田市 そばが意外と美味かった

ちょっと足を伸ばして稲武の道の駅 どんぐりの里です



月見そば

こういう所の食べものとかってはっきりいって期待してなかったんですが

いい意味で裏切られました

シンプルな月見そばでしたが手打ちそばで出汁もしっかりとしてものでした

期待してないとか言ってすいませんでした(^_^;)


  

2012年10月21日

手打ち餃子の店 餃子会館@曙町

度々紹介してる餃子会館さんですが(^_^;)



手打ち餃子で皮がモチモチなんですよ

具はざっくりと切って有り食感も良くとても美味しいです

女将さんのトークも楽しいアットホームなお店です

こういうお店は常連さんが多くて入りづらいイメージですが

初めての方も抵抗なく馴染めると思います

大人数には向かないかも(^_^;)


  

2012年10月20日

浜の家@曙町 ラーメンうまし

ご近所の浜の家に行って来ました




居酒屋なんですがメニュー豊富です



いつもオススメする焼き魚

焼き加減が絶妙なんですよ

たまに新鮮な魚しか無くて焼きにするのがもったいない事も有りますが

かまわず焼いて!って言ってしまいます(^_^;)




この日は豚骨ラーメンがありました

これがまた居酒屋のサイドメニューとは思えない出来栄え

とても美味しかったですよ

やっぱ大将は料理が美味いです(*´Д`)

  

2012年10月19日

ニューオリンズカフェ@高田町でロコモコ( ´∀`)

お気に入りのニューオリンズカフェです



日本のビールは有りませんのでご注意ください




写真では判りづらいですがかなりデカイ皿で圧倒されます

何を食べてもアメリカンサイズなので少食の方はキツイかも(^_^;)

でも、野菜もたっぷりはいってるので大丈夫です

ソースと飯、目玉焼きの相性がとても良くて大満足でした

これ食べると他のものは摘めない感じです・・・・・

  

2012年10月18日

豊橋祭りにミッキーマウスがやってくる

今週末は豊橋まつりですよ 公式HP

今年は誰か来るのかな?と思って調べてみたら

なんと!ミッキーマウスとか来るんだって(^_^;) ソースはこちら

ミッキーマウスとか悪くは無いと思いますが松平健さんなどの豊橋にゆかりのある有名人が来てくれた方が嬉しい気がします

土日は丁度大風が接近してくるので微妙ですね・・・・


  
Posted by 親方 at 14:45Comments(0)東三河ネタ

2012年10月16日

二代目丸源さんから100引き券もらいました

近所の二代目丸源の店長さんがやってきて

100円引き券を15枚もらいました

有効期限が今月一杯なので毎日1枚使ってねぇって事ですね(^_^;)

  
Posted by 親方 at 15:44Comments(0)雑記

2012年10月15日

トランスフォーマー リベンジ見ました


迫力はあるんだけどもう敵も見方も良く解らない(^_^;)

このゴチャゴチャ感が良いらしい・・・・

★以下お知らせ★

只今ご希望の方にカブトムシの幼虫を差し上げています

欲しい方は店頭で遠慮なくお申し出下さいm(__)m

オオクワガタの成虫も販売中です(^^)  

Posted by 親方 at 15:10Comments(0)最近観たDVD・映画

2012年10月15日

ワタライ食堂@中野町 カツカレー(゚д゚)ウマー

ワタライ食堂に行って来ました

ランチタイムのカツカレーを頂きました

ランチサービス価格?750円でした 

これはお得だ(^^)



ごちそうさま ど美味かったです

★以下お知らせ★

只今ご希望の方にカブトムシの幼虫を差し上げています

欲しい方は店頭で遠慮なくお申し出下さいm(__)m

オオクワガタの成虫も販売中です(^^)

  

2012年10月14日

溺れてる子象を救助




自分が溺れる危険もあるのに群れの仲間達で救助するって

象は知能高そうですね  
Posted by 親方 at 13:33Comments(0)動画

2012年10月13日

おまえも寝転がれよ

先日のBBQからの1コマです



気持ちいいからお前も寝転がれよって言われてる見たいでした(^_^;)

★以下お知らせ★

只今ご希望の方にカブトムシの幼虫を差し上げています

欲しい方は店頭で遠慮なくお申し出下さいm(__)m
  
Posted by 親方 at 14:23Comments(0)今日の一枚

2012年10月12日

かぶと@南栄町

空池のかぶとに行って来ました

一番のお気に入りの豚バラ丼です(^^)



これはやばい美味さです


これはつくね

チーズを乗っけてもらっても美味しいです




刺身の盛り合わせ



こちらも新鮮で美味しいですね(^^)

いつ行っても繁盛してるのが解ります

★以下お知らせ★

只今ご希望の方にカブトムシの幼虫を差し上げています

欲しい方は店頭で遠慮なくお申し出下さいm(__)m  

2012年10月11日

昨日は緑が浜公園でBBQをしていました



IMGP9784.jpg

相変わらずの貸切でのんびり過ごせました

我が家のワンコロも昼寝をしたりブラブラしたりしてました

これからは外で遊ぶのには調度良いですね

  

Posted by 親方 at 14:08Comments(0)今日の一枚