QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


2013年11月30日

チャオ@西幸町

チャオに行って来ました

いつものバイキングです



やっぱこれ食べると安心する

最近この味を完全再現されている居酒屋さんを発見しました(^_^;)

お酒飲んでシメはあんかけスパというのがよく有ります(・∀・)  

2013年11月29日

犬の手も借りたい



率先してお手伝いしている様ですね(・∀・)

  
Posted by 親方 at 16:56Comments(0)動画

2013年11月25日

電子マネー

電子マネーってみなさん使われますか?

ワタシはどうも馴染みが無いのですが同世代の人も使ってる方多いのかな?

新しいもの好きでは有りますがボチボチ時代の流れに付いて行けなくなって来ているんでしょうかねぇ(^_^;)

電子マネーとかポイントカードとかの導入を考えて居るんですが使う人いるかなぁ・・・・?

  
Posted by 親方 at 17:27Comments(0)仕事ネタ

2013年11月23日

浜の家@曙町

ご近所の浜の家に行って来ました



刺し身とか焼き魚が美味いんですが

こういうレギュラーメニューじゃない物も美味いんですよ

これはとんこつラーメンです(^_^;)

  

2013年11月19日

連休です

明日明後日 20 21日と連休させて頂きますm(__)m

なにとぞよろしくお願い致します  
Posted by 親方 at 19:48Comments(0)仕事ネタ

2013年11月18日

インテックス大阪

こんにちは

昨日はインデックス大阪に行って来ました



こんな感じでクリーニング機械や資材の展示会が行われていました

東京、大阪で年に一度交代でやってるんですが大阪ははっきり言って活気が無いです・・・・


週末開催というのも有り10年に一度ぐらいしか行かないのですが

今年は中古機械の展示販売があるというので狙ってる機械も有ったし行く気になりました



所がほぼ完売・・・・

みなさん考える事は同じですね

初日の開場前から並んでいたそうです

他に見たいものも無かったですがせっかくなのでブラブラと


これはプロ用のアイロンです

高っ!!(^_^;)




こちらは仕上げ機



これでも20~30%は安いプライスです



電アシの外交車?



時代の流れですかねぇ



こんな風船状の看板?



この手の物は風の強い豊橋では厳しいですね(^_^;)

なれない電車を乗り継いだり開場を歩きまわったりで

久々によく歩きました・・・・

もう、当分はいいかな(^_^;)








  
Posted by 親方 at 16:48Comments(0)仕事ネタ

2013年11月16日

ルイジアナ・ママ@西幸町



ルイジアナ・ママに行って来ました

なんと近所なのに初でした・・・・

お決まりのカルボナーラをオーダー

アルデンテが閉店してしまってから初めて美味いと思えるカルボナーラに出会いました(・∀・)

濃厚なソースがたまりませんね

ベーコンも大きめのがゴロゴロと入っていてとても美味しかったです

他のパスタもチャレンジしてみたいです  

2013年11月14日

コメダ珈琲@三本木町



コメダ珈琲でモーニングしてきました\(^o^)/

やっぱココのトーストは美味いよね

  

2013年11月11日

てつ家@佐藤町一丁目

てつ家さんに行って来ました



とろろぶっかけです

一気に出汁を放流してしまったのですが

とろろが薄くなりすぎてしまいました(^_^;)

これは出汁を入れすぎない方が美味いです(^_^;)

これで残すMENUはきしめんだけかと思います

一軒のお店でこれだけ色々なメニューを食べるのは自分に取って珍しい事です

次回はきしめん食べて完全制覇したいと思います\(^o^)/  

2013年11月10日

B-1グランプリ行きましたか?

超ビッグなイベントB-1グランプ

皆さん行かれましたか?

豊橋駅がとんでもない事になっているとツイッターでたくさんの写真がアップされていましたね(^_^;)

お客様でもチラホラ行って来たよと言われる方が居て

すげー人だったと口を揃えておっしゃってます(^_^;)

豊川開催が決定した時はお店休んで行くぞと思いましたが

やっぱ現実的に無理でした・・・・

行っても何時間も並ばないと行けないし

そもそも行くまでに疲れてしまいそう・・・

とにかく仕事してる間は行けませんね

老後の楽しみにとっておこうと思います

  
Posted by 親方 at 17:49Comments(0)東三河ネタ

2013年11月08日

まるぎん本舗@柱三番町

まるぎんの新メニュー辛豚そばです\(^o^)/



チャーシュートッピングしてみました

味噌ベースのしっかりした辛さです

味仙の台湾とタメを張る辛さだと思いますが

意外と後味すっきりな辛さでいつまでも口に残っているという事はありません

豊橋にはあまり本格的に辛いラーメンって無いと思うんですよ

これは一押しですよ

  

2013年11月05日

朝でも夜でもおはようございます

職場では朝だろうが夜だろうが出勤の挨拶は「おはようございます」と決まっていますよね

これは何故かというと

おはよう こんにちは こんばんわ

ございますを付けられるのはおはようだけなんです

丁寧なあいさつを心がける為にあえて夜でもおはようございますと言う様になったという事を聞きました

さっきからソースを色々と探しているのですがそれらしい物が出て来ません(^_^;)

ガセネタかも知れませんがワタシの記憶ではそう教えてもらった覚えがあります

信じるか信じないかはあなた次第です m9(^Д^)プギャー

  
Posted by 親方 at 16:57Comments(0)ムダ知識

2013年11月04日

てつ家@佐藤町一丁目

てつ家さんに行って来ました



前回気になっていたしっぽくうどんをオーダー

大きめの野菜と鶏肉がどっさり入ってます

この辺で言う煮しめですね

とても温まりますよ

ボリューム感もありありでおすすめです

  

2013年11月03日

もんじゃ黒田屋@柱五番町

鍋の季節がやってきましたね

ということでもんじゃ黒田屋に



もんじゃのお店ですが鍋がとても美味しいです

スープは黒田屋本店のとんこつスープです

具を煮込んだ後は〆のラーメンで決まりです

黒田屋の地獄ラーメンの上を行ってると思うんですけどねぇ

キャラの濃い楽しいママさんのトークもオススメです

  

2013年11月02日

ズボンとスラックスの違い

ズボンとスラックスの違いってご存知ですか?

単純にスラックスは英語でズボンはフランス語なんです(^_^;)

ズボンの語源には諸説有ってフランス語の「ジュポン」から来ているという説と

履く時に足を「ずぼん!」と入れる所からズボンになってという説が有ります

まぁどう考えても「ずぼん!と足を入れる」なんていうのはダジャレレベルの都市伝説かと思います(^_^;)

  
Posted by 親方 at 14:45Comments(0)ムダ知識

2013年11月01日

B-1グランプリin豊川 来週ですよ

こんばんわ、今日は取引先の営業マンやらサービスマンが

示し合わせた様に帰ったと思ったら次の人

帰ったと思ったらまた次の人と山手線のダイヤ並に矢継ぎ早にやってきてとても疲れました・・・・


さて来週はいよいよB-1グランプリですよ\(^o^)/

一昨年に豊川開催が決定した時

絶対に店閉めて食べに行くぞ!と気合十分でしたが

実際はそんな事不可能なわけで・・・・

行っても1つ食べるのに何時間も並ばないと行けないという現実(^_^;)

余裕で断念しました

行かれる方は楽しんできてください

公式HPはこちらです

  
Posted by 親方 at 17:56Comments(0)東三河ネタ